日語詞匯學(xué)習(xí):日語常用詞匯9035 Part15

字號(hào):


    かくしん(革新)
    かくす
    がくせい
    がくせつ
    かくだい
    かくち(各地)
    がくちょう
    かくちょう(拡張)
    かくてい
    かくど
    かくとく
    かくにん
    がくねん
    がくひ
    がくふ
    がくぶ
    かくほ(確保)
    かくめい
    がくもん
    かくりつ(確率)
    かくりつ(確立)
    がくりょく
    がくれき
    かくれる
    がくわり
    がけ
    かげ(陰?影)
    かけ(賭)
    かけあし
    かけい(家計(jì))
    かげぐち
    かけごえ
    かけこみ
    かけこむ
    かけざん
    かげつ(か月)
    かけひき
    かけぶとん
    かけもち
    かけら
    かける(掛ける)「壁に絵を掛ける」
    かける(駆ける)「外へ駆け出す」
    かける(欠ける)「刃が欠ける」
    かける(賭ける)「金を賭ける」
    かける〔~かける〕「言いかけてやめる」
    かける<→おかけください>
    かげん
    かご
    かこ(過去)
    かこい
    かごう(化合)
    かこう(加工)
    かこむ
    かさ(傘)
    かさい(火災(zāi))
    かさなる
    かさねる
    かさばる
    かざり
    かざる
    かざん(火山)
    かじ(家事)
    かし(歌詞)
    かじ(火事)
    かし(菓子)
    かし(貸し)
    かし<→おかし>
    かしきり
    かしこえい
    かしこまる〔~かしこまりました〕
    かしだし
    かしゅ
    かしょ(箇所)
    かしら
    かず
    ガス
    かす(貸す)
    かす(滓)
    かすか
    ガスこんろ
    ガスだい
    カステラ
    かすみ
    かすむ
    かすりきず
    かすれる
    ガスレンジ
    かぜ(風(fēng))
    かぜ(風(fēng)邪)
    かせぐ
    かぜぐすり
    カセット
    かせん(化繊)
    かぞえる
    かぞく
    ガソリン
    ガソリンスタンド
    かた(型)
    がた(型)「血液型」
    かた(方)
     
     
    推薦日語學(xué)習(xí)資料:《新日本語教程初級(jí)》第1冊(cè)按照日語能力考試4級(jí)即N5水平的出題要求編寫。全書通過介紹主人公王海文去日本進(jìn)修實(shí)習(xí)的故事,圍繞小王在日本的工作、學(xué)習(xí)和生活的情況,介紹日本的文化和風(fēng)土人情。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語學(xué)習(xí):日語常用詞匯9035 Part15》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。