もち(餅)
もちあげる
もちいる
もちかえり
もちこむ
もちだす
もちぬし
もちもの
もちろん
もつ
もっか
もっか
もったいない
もったいぶる
もっていく
もってくる
もってこい「彼はこの仕事にもってこいの人だ」
もってのほか
もっと
もっとも(最も)
もっとも「-な話し」
もっぱら
モップ
もつれる
もてあます
もてなす
もてる
モデル
もと(元?基)
もどす
もとせん
もとづく
もとめる
もともと
もどる
モニター
もの(者)
もの「ものだ」「ものになる」「ものにする」「ものを言う」
もの「人間だもの、誰でも間違いますよ」
ものおき
ものおと
ものおぼえ
ものか「二度と行くものか」
ものがたり
ものぐさ
ものごと
ものさし
ものしり
ものずき
ものだから
ものたりない
もので
ものなら
ものの「モデムを買ったものの、全然使い方が分からない」
ものの「ものの3分とかからない」
ものほし
ものまね
モノレール
ものわかり
ものわすれ
ものを
もはや
もはん
もみじ
もむ
もめる
もめん
もも(腿)
もも(桃)
もやもや
もらう
もらす
もり(森)
もりあがる
もりあげる
もりつける
もりもり
もる(盛る)
もる(漏る)
もれ(漏れ)
もれる
もろい
もろに
もろもろ
もん(門)
もん「何か甘いもんない?」「だって寒いんだもん」
もんく
もんげん
もんだい
もんぶしょう
や〔助詞〕
や【屋】〔~や〕
や【矢】
やあ
やおや
やがて
やかましい
やがる〔~やがる〕
やかん【夜間】
やかん【薬缶】
日語小知識(shí):日語里“ 國字”這個(gè)詞有三個(gè)意思一是日本國的文字, 包括漢字、假名等用來記錄日語的所有的文字符號(hào);二是日本人創(chuàng)造的假名, 以區(qū)別于由中國傳去的漢字;三是日本人模仿漢字的結(jié)構(gòu)自造的漢字。但日本人通常所說的“ 國字” , 是指第三種意思。這時(shí)的“ 國字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制漢字”等。在這里要討論的問題就是第三種意思的“ 國字”。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語常用詞匯9035 Part84》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。