日語常用詞匯9035 Part91

字號:

わびる
    わふう
    わふく
    わめく
    わらいごえ
    わらう
    わり〔わりと〕
    わり〔わりに〕
    わり【割】
    わりあい
    わりあて
    わりかん
    わりきる
    わりきれる
    わりこみ
    わりこむ
    わりざん
    わりばし
    わりびき
    わりまし
    わる
    わるい
    わるぎ
    わるくち
    わるよい
    われながら
    われる
    われわれ
    わん(椀?碗)<→おわん>
    わん【灣】
    ワンタッチ
    ワンパターン
    ワンピース
    わんわん
    を〔~を〕
    んだ「明日休みたいんですが……」  
    日本小故事:日本有四大姓歷史悠久,這四大姓分別是:源,平,橘,藤原。日本天皇是沒有姓的,一般百姓在古時(shí)候也沒有。這四大姓是天皇給與的,稱之為賜姓。其中前三個(gè)姓是把皇族列為臣下的時(shí)候,天皇賜的。藤原氏是賜給中臣足?不比等父子的。但是一般都習(xí)慣稱為:“源,平,藤,橘四大姓”。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語常用詞匯9035 Part91》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。