よてい
よとう
よなか
よのなか
よび
よびかける
よびこう
よびだし
よびだす
よぶ
よふかし
よぶん
よぼう
よほう【予報(bào)】
よぼうせっしゅ
よほど
よぼよぼ
よみかき
よみかた
よむ
よめ
よやく
よゆう
よりかかる
よりごのみ
よりどり
よりによって
よりみち
よりわける
よる【依る?拠る】
よる【寄る】
よる【夜】
よれよれ
よろける
よろこび
よろこぶ
よろしい
よろしく
よろめく
よろん【世論】
よわい
よわね
よわみ
よわめる
よわる
よん【四】
ら〔がくせいら〕
ラード
ラーメン
ライオン
らいきゃく
らいげつ
らいしゅう
ライス
ライター
らいにち
らいねん
ライバル
ライフワーク
らく(楽)
らくご
らくだい
らくのう
ラグビー
らくらく
ラケット
らしい
ラジオ
ラジカセ
らち〔らちがあかない〕
らっかんてき
ラッシュ→ラッシュアワー
ラッシュアワー(→ラッシュ)
ラップ
ラベル
られる→れる
らん(欄)
ランク
らんざつ
らんぼう
リース
リード
りえき
りか
りかい
りがい
りく(陸)
りくじょう
りくつ
りこう(利口)
りこしゅぎ
りこてき
りこん
りし
リスト
リズム
りせい
りそう
りそく
りつ(率)
日語(yǔ)知識(shí)庫(kù):日語(yǔ)中大量使用漢字。日語(yǔ)中的全部漢字約有幾萬(wàn)個(gè)之多,但是常用的則只有幾千個(gè)。1946年10月日本政府公布了“當(dāng)用漢字表”,列入1850個(gè)漢字。1981年10月又公布了“常用漢字表”,列入1946個(gè)漢字。在教科書(shū)和官方文件中,一般只使用列入“常用漢字表”中的漢字。 每個(gè)漢字一般都會(huì)有兩種讀法,一種叫做“音讀”(音読み/おんよみ),另一種叫做“訓(xùn)讀”(訓(xùn)読み/くんよみ)。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪(fǎng)問(wèn)《日語(yǔ)常用詞匯9035 Part88》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。