あーん?。〝M聲、擬態(tài))
詞義:(1)??;(2)哇哇。
注釋:詞義(1)形容嘴張大時(shí)發(fā)出的聲音或狀態(tài);
詞義(2)形容小孩大哭聲或哭的樣子。
例1:三時(shí)間連続の授業(yè)中では、長(zhǎng)くて飽(あ)きてしまったのか、あーんと大きなあくびをしていた生徒たちはあちこち見(jiàn)られ た。
譯文:在連續(xù)三個(gè)小時(shí)上課的課堂中,可能因時(shí)間太長(zhǎng)而令人感到疲倦了,到處都可以看見(jiàn)學(xué)生們?cè)诎“〉卮蚬贰?BR> 例2:不思議なことを見(jiàn)たか,あーんと大きな口を開(kāi)けている人の様子がとてもおかしかった。
譯文:有人可能看到了什么不可思議的事情而張著大嘴,那樣子非??尚Α?BR> 例3:週末にぎやかな街の人混(ご)みで両親にはぐれたのか,子供があーんあーん泣いていた。
譯文:在周末喧鬧街頭的人群中,一個(gè)可能是找不到父母的孩子正在哇哇地哭著。
例4:遅くなっても母親がまだ帰らないので,恐ろしくなった弟は部屋の隅であーんあーんと泣いていた。
譯文:很晚了,母親還沒(méi)有回來(lái),弟弟感到很害怕,就坐在屋角里哇哇大哭。
例5:突然父親に大聲で叱られて,子供はびっくりして,あーんあーんと泣いてしまった。
譯文:突然遭到父親的大聲訓(xùn)斥,孩子嚇得哇哇地哭了起來(lái)。
あたふた?。〝M態(tài))
詞義:慌慌張張,匆匆忙忙,倉(cāng)皇。
注釋:形容某人失去平時(shí)常態(tài)而慌亂地、快速地做某事的狀態(tài)。
例1:戀人からの電話を聞いて,彼は食事もそこそこに,あたふたと出掛けて行った。
譯文:接到女朋友的電話后,他草草地吃了飯就匆匆忙忙地走了。
例2:父親が危篤だという急報(bào)に,姉は寢巻き姿のまま,あたふたと病院に向った。
譯文:接到父親病危的緊急通知,姐姐穿著睡衣就慌慌張張地趕到醫(yī)院去了。
例3:部長(zhǎng)はあたふたと會(huì)議室へ急いだが,座席に座ったとたん,報(bào)告書(shū)を忘れてきたことに気がついた。
譯文:部長(zhǎng)匆匆忙忙地趕到會(huì)議室,但一坐下來(lái)才發(fā)現(xiàn)因著急而忘記帶報(bào)告書(shū)了。
あっさり (擬態(tài))
詞義:(1)淡,淺。(2)素凈,樸素。(3)爽快、干脆、果斷;輕率;淡泊。
例1:日本人は,油っこい食べ物よりあっさりした方が好きです。
譯文:比起油膩的食物來(lái),日本人更喜歡清淡的東西。
例2:色合のあっさりしている著物は,もっと彼女の性格に適する。
譯文:顏色素淡的和服,更適合她的性格。
例3:このあっさりした模様のドレスの方が,花子さんに似合うよ。
譯文:這種帶有素凈花紋的裙子,很適合花子小姐穿。
例4:あっさり描寫(xiě)する文章に見(jiàn)えたが,真面目に読んだら,非常に感動(dòng)させた。
譯文:這篇文章看起來(lái)輕描淡寫(xiě),但認(rèn)真地讀下去,卻被深深地感動(dòng)了。
例5:彼は,たとえ一時(shí)ひどく怒っても,あとはあっさりしているから,友達(dá)に好(す)かれる。
譯文:他即使一時(shí)大發(fā)脾氣,但過(guò)后卻從不計(jì)較,所以他的朋友都喜歡他。
例6:ちょっと無(wú)理な要求でも,あっさりはっきり言い出す方が,あやふやな態(tài)度より好感を持たれる。
譯文:即使是有點(diǎn)無(wú)理的要求,直截了當(dāng)?shù)卣f(shuō)出來(lái),反而會(huì)比含糊其詞使人更有好感。
例7:名利にはあっさりした人は,気楽に暮らせる。
譯文:淡泊名利的人,生活得輕松。
例8:彼は辭表をあっさり出してしまった後で,もっとよく考えたらよかったのにと後悔した。
譯文:他輕率地遞交了辭職信,過(guò)后就后悔了,心想再認(rèn)真地考慮一下就好了。
あっぷあっぷ?。〝M聲、擬態(tài))
詞義:(1)吐嚕吐嚕、掙扎。
(2)非常困難。窘迫。
注釋:詞義(1)形容人或動(dòng)物被水嗆得喘不上氣來(lái),拼命掙扎的樣子;
詞義(2)比喻處在極端困難的境地,無(wú)法擺脫或打破這種境況而掙扎、努力的樣子或心理狀態(tài)。
例1:彼はプールに落ちてあっぷあっぷしておぼれかかっている弟を助けてくれた。
譯文:他把掉進(jìn)水池里拼命掙扎、快要被淹死的弟弟救了上來(lái)。
例2:川から取られた金色の鯉が水槽(すいそう)の中であっぷあっぷしていて,とてもかわいそうです。
譯文:被人從河中捕撈上來(lái)的這尾金色鯉魚(yú)在水箱里掙扎著,顯得很可憐。
例3:バブル破滅のせいで,あっぷあっぷしている倒産寸前(すんぜん)の會(huì)社がとても多い。
譯文:很多公司由于泡沫經(jīng)濟(jì)破滅苦苦掙扎,瀕于破產(chǎn)。
例4:締切り間際(まぎわ)の宿題が重なり,平日遊んでいる生徒はあっぷあっぷしている。
譯文:多作業(yè)都快到上交的期限了,平時(shí)只顧著玩的學(xué)生正在拼命地趕著做。
例5:長(zhǎng)くの連続物価上昇に,従來(lái)かなり豊かに過(guò)ごせる家庭でも,あっぷあっぷという狀態(tài)になった。
譯文:由于物價(jià)長(zhǎng)時(shí)間地連續(xù)上漲,即使平時(shí)比較富裕的家庭,也開(kāi)始陷入生活拮據(jù)的境地。
あむあむ (擬態(tài))
詞義:細(xì)細(xì)咀嚼。
注釋:形容小孩子吃東西時(shí)的樣子。
例1:“食べ物はちゃんとあむあむして食べるのですよ?!堡饶袱嫌驻つ铯摔いぢ劋护俊?BR> 譯文:母親叮囑她的小女兒說(shuō):“吃東西要好好嚼爛才行?!?BR> 例2:兄の三才の子は“あむあむ”と言っておやつをねだる。
譯文:哥哥家那個(gè)三歲的孩子哼哼嘰嘰地嚷著要零食吃。
しっくり (擬態(tài))
詞義:(1)協(xié)調(diào);調(diào)和;合適。
(2)融洽;對(duì)勁。
注釋:詞義(1)用于表示兩種不同事物之間配合的樣子或狀態(tài)。
詞義(2)用來(lái)形容兩個(gè)或兩個(gè)以上的人之間相處的狀態(tài)。
例1:その二人はもう三年間しっくり付き合ったので,結(jié)婚することになった。
譯文:這兩個(gè)人已經(jīng)很融洽地來(lái)往了三年,所以就決定結(jié)婚了。
すらすら (擬態(tài))
詞義:流利地;順利地;通順。
注釋:形容動(dòng)作或事物暢通無(wú)阻的狀態(tài)。
例1:この面では彼は専門(mén)家であって,どんな問(wèn)題を聞かれても,すらすらとうけ答えられる。
譯文:這方面他是專家,不管問(wèn)他什么問(wèn)題,都能夠?qū)Υ鹑缌鳌?BR>
ぞくぞく?。〝M態(tài))
詞義:(1)毛骨悚然;
(2)哆嗦;打顫。
(3)心情激動(dòng);
(4)紛紛;接踵。
注釋:詞義(1)形容戰(zhàn)栗、害怕的樣子;詞義(2)形容寒冷的狀態(tài);詞義(3)形容高興等心理狀態(tài);詞義(4)形容人不斷地、大量地涌來(lái)的樣子。
例1:今の若者はぞくぞくするような恐ろしい幽霊の映畫(huà)などが大好きだ。
譯文:現(xiàn)在的年輕人很喜歡令人毛骨悚然的恐怖鬼怪電影之類。
推薦日語(yǔ)學(xué)習(xí)資料:《新日本語(yǔ)教程初級(jí)》第1冊(cè)按照日語(yǔ)能力考試4級(jí)即N5水平的出題要求編寫(xiě)。全書(shū)通過(guò)介紹主人公王海文去日本進(jìn)修實(shí)習(xí)的故事,圍繞小王在日本的工作、學(xué)習(xí)和生活的情況,介紹日本的文化和風(fēng)土人情。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問(wèn)《日語(yǔ)學(xué)習(xí):擬聲詞擬態(tài)詞》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。

