化(か·け·げ·ば)
(か)
化學(xué)(かがく)
化石(かせき)
酸化(さんか)
映畫化(えいがか)
文明開化(ぶんめいかいか)
(け·げ)
化粧(けしょう)
化身(けしん)
薄化粧(うすげしょう)
厚化粧(あつげしょう)
(ば)
化ける(ばける)
お化け(おばけ)
化かす(ばかす)
化け物(ばけもの)
宮(きゅう·く·ぐう·みや)
(きゅう)
宮殿(きゅうでん)
宮廷(きゅうてい)
迷宮(めいきゅう)
離宮(りきゅう)
王宮(おうきゅう)
(く)
宮內(nèi)庁(くないちょう)
(ぐう)
神宮(じんぐう)
竜宮(りゅうぐう)
行宮(あんぐう)
(みや)
お宮(おみや)
宮大工(みやだいく)
宮崎(みやざき)
色(しょく·しき·いろ)
(しょく)
物色(ぶっしょく)
原色(げんしょく)
特色(とくしょく)
著色(ちゃくしょく)
(しき)
色彩(しきさい)
色調(diào)(しきちょう)
景色(けしき)
(いろ)
黃色(きいろ)
水色(みずいろ)
色々(いろいろ)
桃色(ももいろ)
桜色(さくらいろ)
色づく(いろづく)
色眼鏡(いろめがね)
顔色(かおいろ)
日語知識點:全稱日本語,是日本國的官方語言。語言系屬有爭議,有人認為可劃入阿爾泰語系,也有學(xué)者認為是扶余語系,也有日本學(xué)者認為是孤立語言(有些日本學(xué)者繼而提出韓日-琉球語族的概念、并認為日語從屬之)或日本語系。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語分類詞匯:多音字發(fā)音(3)》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。

