ては
1接續(xù)法ては接在動詞和形容詞以及動詞活用型和形容詞活用形助動詞的連用形后面,接在ガ ナ バ マ行五段活用動詞后面時要發(fā)生音便為では。
接在形容動詞和形容詞活用形助動詞后面時,因為這些詞的連用形是……で 所以接在后面的不是では 而是は。
●先生が字を間違えては困ります。
●こんなにあつくては何もできません。
2意義和用法。
①表示假定順接條件,后項多為消極或否定的表達方式,意思相當(dāng)于漢語的 如果……那就……
●運転手が信號を間違えるようなことがあっては大変です。
●この川でおよいではいけません。
●お金がなくては少し早すぎるだろう。
②表示確定順接條件,后項仍然是多為消極或否定的表達方式,意思相當(dāng)于漢語的 既然……就……
●演說がこんなに長く続けいては、だれもあきてしまうだろう。
●お父さんがご病気では、さびしいこともあるだろう。
●體がこんなに弱くてはとても仕事はできない
③表示動作的反復(fù)。
●雨が降ってはやみ、やんでは降って、実にいやな天気だ。
●図書館へ行っては本を借りてきます。
日語知識點:日語在語匯方面,除了自古傳下來的和語外,還有中國傳入的漢字詞。近來由各國傳入的外來語的比例也逐漸增加。在對人表現(xiàn)上,日語顯得極富變化,不單有口語和書面語的區(qū)別,還有普通和鄭重、男與女、老與少等的區(qū)別,以及發(fā)達的敬語體系。而在方言的部份,以日本東部及西部兩者間的差異較大,稱為關(guān)東方言和關(guān)西方言。此外,對于失聰者,有對應(yīng)日語文法及音韻系統(tǒng)的日本手語存在。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語助詞全面分析(2)》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。

