實(shí)用的語法知識(shí)—きり

字號(hào):

10.きり
    《副助詞》
    (1)〔うしろに肯定形を伴い,限度・限定を示す〕只,僅,就.
    わたしたちふたりきりで話す/就我們倆談.
    試験に合格したのは3人きりだ/考上的只有三個(gè)人.
    夏休みもあと1日きりだ/暑假僅剩一天了.
    もうこれっきりです/只剩這一點(diǎn)兒了.
    漢方薬を2回飲んだきりで,すっかりよくなった/只吃了兩次中藥就完全好了.
    機(jī)がひとつあるきりの部屋/只有一張桌子的房間.⇒だけ
    (2)〔うしろに否定形を伴い,限度・限定を示す〕只,僅,就.
    王さんには1度きり會(huì)ったことがない/和王先生就見過一次面.
    もう100円きり殘っていない/只剩下一百日元了.
    あの人は中學(xué)きり行っていない/他只上過中學(xué).⇒しか
    (3)〔ある時(shí)點(diǎn)で動(dòng)作が終了し,そのままの狀態(tài)が続いていること,期待される次の動(dòng)作が起こっていないことを示す〕只,(……以后)就……,終于…….
    あれきり陳先生にはお會(huì)いしていない/從那以后一直沒見過陳先生.
    それきり物音がしなくなった/響了那一下后就沒動(dòng)靜了.
    張先生とは去年お會(huì)いしたきりです/和張先生去年見了以后,就再也沒見到過.
    朝に水を1杯飲んだきりなにも食べていない/就早晨喝了杯水,之后什么也沒吃.
    寢たきりついに起きあがらなかった/臥床以后,就終于沒起來.
    彼はそう言ったきり,橫を向いてしまった/他這么說了之后,就把臉朝一邊轉(zhuǎn)了過去.
    アメリカに行ったきり向こうに住みついてしまった/到美國去以后,就在那里定居下來了.
    ★《限定を表す副助詞「きり」の表現(xiàn)法》
    「きり+否定形」の否定形の部分は,中國語では,肯定形になる場(chǎng)合と否定形になる場(chǎng)合とがある.
    (2)の例文のように,「きり」が「しか」「きりしか」「だけしか」などに置き換えることができる場(chǎng)合は,一般に“只(僅)+肯定形”になる
    (3人きりこなかった→只來了三個(gè)人).また,(3)の例文のように,「きり」を「しか」に置き換えることができない場(chǎng)合は,普通,中國語の方も否定形になる(出て行ったきりまだ帰ってこない→一出去就沒回來).★
     
    日本小故事:日本有四大姓歷史悠久,這四大姓分別是:源,平,橘,藤原。日本天皇是沒有姓的,一般百姓在古時(shí)候也沒有。這四大姓是天皇給與的,稱之為賜姓。其中前三個(gè)姓是把皇族列為臣下的時(shí)候,天皇賜的。藤原氏是賜給中臣足?不比等父子的。但是一般都習(xí)慣稱為:“源,平,藤,橘四大姓”。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實(shí)用的語法知識(shí)—きり》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。