命令形(めいれいけい)
【例(れい)】おとうさんは「勉強(べんきょう)する→勉強(べんきょう)しろ」と言(い)いました。
歯(は)醫(yī)者(いしゃ)は「甘(あま)いものを食(た)べない←食(た)べるな」と言(い)いました。
1 先生(せんせい)は「走(はし)る→ 」と言(い)いました。
2 おまわりさんは「止(と)まる→ 」と言(い)いました。
3 母(はは)は「早(はや)く家(いえ)に帰(かえ)る→ 」と言(い)いました。
4 父(ちち)は「外(そと)で遊(あそ)ぶ→ 」と言(い)いました。
5 兄(あに)は「ラジカセを貸(か)す→ 」と言(い)いました。
6 父(ちち)は「顔(かお)を洗(あら)う→ 」と言(い)いました。
7 公園(こうえん)に犬(いぬ)を入(い)れない→ と書(か)いてある。
8 駅(えき)のホームに走(はし)らない→ と書(か)いてある。
9 ここに車(くるま)を止(と)めない→ と書(か)いてある。
10 「悪(わる)い本(ぼん)を読(よ)まない→ 」と先生(せんせい)は言(い)った。
11 部長(ぶちょう)は「コピーを使(つか)わない→ 」と言(い)った。
12 友達(ともだち)に「たばこをすわない→ 」と言(い)った。
13 父(ちち)は「パーティに行(い)かない→ 」と言(い)った。
14 「雨(あめ)の日(ひ)は山(やま)にのぼらない→ 」と言(い)った。
15 「お酒(さけ)を飲(の)まない→ 」と言(い)った。
【答え】
1 先生(せんせい)は「走(はし)れ」と言(い)いました。
2 おまわりさんは「止(と)まれ」と言(い)いました。
3 母(はは)は「早(はや)く家(いえ)に帰(かえ)れ」と言(い)いました。
4 父(ちち)は「外(そと)で遊(あそ)べ」と言(い)いました。
5 兄(あに)は「ラジカセを貸(か)せ」と言(い)いました。
6 父(ちち)は「顔(かお)を洗(あら)え」と言(い)いました。
7 公園(こうえん)に犬(いぬ)を入(い)れるなと書(か)いてある。
8 駅(えき)のホームに走(はし)るなと書(か)いてある。
9 ここに車(くるま)を止(と)めるなと書(か)いてある。
10 「悪(わる)い本(ぼん)を読(よ)むな」と先生(せんせい)は言(い)った。
11 部長(ぶちょう)は「コピーを使(つか)うな」と言(い)った。
12 友達(ともだち)に「たばこをすうな」と言(い)った。
13 父(ちち)は「パーティに行(い)くな」と言(い)った。
14 「雨(あめ)の日(ひ)は山(やま)にのぼるな」と言(い)った。
15 「お酒(さけ)を飲(の)むな」と言(い)った。
日語知識點:日語中主要有3種時態(tài):過去時、現(xiàn)在時、將來時。其中,現(xiàn)在時和將來時沒有明顯的時態(tài)標(biāo)記(即都采用動詞原形),要靠動詞的種類和上下文的關(guān)系區(qū)別。因此,從形態(tài)上說,我們也可以認(rèn)為日語的時態(tài)分為過去時和非過去時兩種。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《初級文法の練習(xí) 20》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。
【例(れい)】おとうさんは「勉強(べんきょう)する→勉強(べんきょう)しろ」と言(い)いました。
歯(は)醫(yī)者(いしゃ)は「甘(あま)いものを食(た)べない←食(た)べるな」と言(い)いました。
1 先生(せんせい)は「走(はし)る→ 」と言(い)いました。
2 おまわりさんは「止(と)まる→ 」と言(い)いました。
3 母(はは)は「早(はや)く家(いえ)に帰(かえ)る→ 」と言(い)いました。
4 父(ちち)は「外(そと)で遊(あそ)ぶ→ 」と言(い)いました。
5 兄(あに)は「ラジカセを貸(か)す→ 」と言(い)いました。
6 父(ちち)は「顔(かお)を洗(あら)う→ 」と言(い)いました。
7 公園(こうえん)に犬(いぬ)を入(い)れない→ と書(か)いてある。
8 駅(えき)のホームに走(はし)らない→ と書(か)いてある。
9 ここに車(くるま)を止(と)めない→ と書(か)いてある。
10 「悪(わる)い本(ぼん)を読(よ)まない→ 」と先生(せんせい)は言(い)った。
11 部長(ぶちょう)は「コピーを使(つか)わない→ 」と言(い)った。
12 友達(ともだち)に「たばこをすわない→ 」と言(い)った。
13 父(ちち)は「パーティに行(い)かない→ 」と言(い)った。
14 「雨(あめ)の日(ひ)は山(やま)にのぼらない→ 」と言(い)った。
15 「お酒(さけ)を飲(の)まない→ 」と言(い)った。
【答え】
1 先生(せんせい)は「走(はし)れ」と言(い)いました。
2 おまわりさんは「止(と)まれ」と言(い)いました。
3 母(はは)は「早(はや)く家(いえ)に帰(かえ)れ」と言(い)いました。
4 父(ちち)は「外(そと)で遊(あそ)べ」と言(い)いました。
5 兄(あに)は「ラジカセを貸(か)せ」と言(い)いました。
6 父(ちち)は「顔(かお)を洗(あら)え」と言(い)いました。
7 公園(こうえん)に犬(いぬ)を入(い)れるなと書(か)いてある。
8 駅(えき)のホームに走(はし)るなと書(か)いてある。
9 ここに車(くるま)を止(と)めるなと書(か)いてある。
10 「悪(わる)い本(ぼん)を読(よ)むな」と先生(せんせい)は言(い)った。
11 部長(ぶちょう)は「コピーを使(つか)うな」と言(い)った。
12 友達(ともだち)に「たばこをすうな」と言(い)った。
13 父(ちち)は「パーティに行(い)くな」と言(い)った。
14 「雨(あめ)の日(ひ)は山(やま)にのぼるな」と言(い)った。
15 「お酒(さけ)を飲(の)むな」と言(い)った。
日語知識點:日語中主要有3種時態(tài):過去時、現(xiàn)在時、將來時。其中,現(xiàn)在時和將來時沒有明顯的時態(tài)標(biāo)記(即都采用動詞原形),要靠動詞的種類和上下文的關(guān)系區(qū)別。因此,從形態(tài)上說,我們也可以認(rèn)為日語的時態(tài)分為過去時和非過去時兩種。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《初級文法の練習(xí) 20》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。