日語語法:~たばかりです

字號(hào):


    ① 接続:動(dòng)詞の連用形(て形)+ たばかりだ。
    ② 意味:表示動(dòng)作剛剛完成。
    ③ 文型:體1 は?。ㄙe語を)動(dòng)詞のて形 たばかりだ。
    ④ 活用:…(た)ばかりだ。→ 終止形
    …(た)ばかりで、… → 中頓形(有時(shí)表含有示原因的語感,“因?yàn)閯偂保?BR>    …(た)ばかりの → 連體形
    例:私はさっき晝ごはんを食べたばかりだ。
    このシャツは昨日買ったばかりだ。
    A:ごめん、待った?B:いえ、私も今來ました。いえ、私も今來たばかりだ。
    私は先月日本に來たばかりだから、日本語がまだよくわかりません。
    先週退院したばかりだから、まだスボーツはできません。
    さっき勉強(qiáng)したばかりなのに、もう忘れてしまいました。
    あの二人は去年結(jié)婚したばかりなのに、もう離婚してしまいました。
    日本に來たばかりの時(shí)、道に迷ったり、地下鉄を乗り間違えたりして、とても困った。
    ⑤ 「…たばかり」と「…たところ」の區(qū)別:
       ばかり          ところ
    品詞:     副助詞          形式體言
    接続:   動(dòng)詞のて形+たばかり   動(dòng)詞のて形+たところ
    (他に:動(dòng)詞の原型+ところ/動(dòng)詞のて形+ているところ/動(dòng)詞のて形+ていたところ/)
    意味:   注重的動(dòng)作的剛剛完成   注重的是說話這一刻是某個(gè)動(dòng)作剛剛完成的時(shí)刻
    活用:   終止形(ばかりだ)     終止形(ところだ)
    中頓形(ばかりで)     中頓形(ところで)
    連體形(なかりの)
    動(dòng)作発生の時(shí)間:  距離說話的現(xiàn)在可近可遠(yuǎn)     距離說話的現(xiàn)在很近,常與「今/只今/ちょうど」等想呼應(yīng)
     
    日語小常識(shí):外來語。日語不僅有豐富的本土產(chǎn)生的詞匯,它還有許多源自中文的詞。許多從中文來的外來語在今天的日常生活中使用非常廣泛,以致它們不被認(rèn)為是從日本之外引進(jìn)的外來語。在多個(gè)世紀(jì)之中,中國的文化影響很深,許多知識(shí)或哲學(xué)背景用詞起源于中國。在十九世紀(jì)晚期和二十世紀(jì)初從西方引進(jìn)新概念時(shí),經(jīng)常會(huì)使用中文字的新搭配來翻譯它們。這些詞是現(xiàn)代日本人所使用的知識(shí)詞匯的重要組成部分。例如:收音機(jī) ラジオ 咖啡 コーヒー 計(jì)算機(jī) コンピューター 。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語語法:~たばかりです》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。