中國(guó)・四川省の大地震は、死者・行方不明者が合わせて7萬(wàn)4000人を超えました。こうした中、日本の醫(yī)療チームは、希望していた被災(zāi)地ではなく、成都市內(nèi)の病院で22日午後にも活動(dòng)を開(kāi)始する見(jiàn)通しです。
日本の醫(yī)療チームが22日から活動(dòng)する成都市內(nèi)の四川大學(xué)華西病院は、被災(zāi)地から大勢(shì)のけが人を受け入れ、人手が足りないことから、中國(guó)側(cè)が活動(dòng)場(chǎng)所として提案し、日本側(cè)もほぼ要望を受け入れました。
「(華西病院は)患者の搬送も続いており、よりニーズが高いということで、中國(guó)側(cè)の申し出を受ける方向」(日本醫(yī)療チーム、田尻和宏団長(zhǎng))
活動(dòng)場(chǎng)所を巡っては、被災(zāi)地を希望する日本側(cè)と安全面からこれに難色を示した中國(guó)側(cè)との意見(jiàn)が食い違い、21日は活動(dòng)が見(jiàn)送られる異例の事態(tài)となっていました。
一方、地元のテレビ局は、15日に震源地に近い理県で大きな余震が起きた際の新たな映像を放送しました。
山肌から土砂崩れが相次ぎ、あっと言う間に視界が遮られます。不安げに山を見(jiàn)上げる人々も土煙に包まれてしまいました。この余震で、復(fù)舊作業(yè)に當(dāng)たっていた作業(yè)員が、落ちてきた石にあたって大けがをしたということです。
地震による死者はこれまでに4萬(wàn)1353人、行方不明者は3萬(wàn)2666人、負(fù)傷者は27萬(wàn)5000人近くにのぼっています。(22日04:32)
以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語(yǔ)組小編整理的2011年03月日語(yǔ)能力測(cè)試的《[日語(yǔ)原文閱讀]國(guó)際:日本醫(yī)療チーム、成都で活動(dòng)開(kāi)始へ》文章,恭祝大家考試順利通過(guò)!

