福田內(nèi)閣になって初めての予算編成となる來年度予算の原案が、20日朝の閣議で提出されました。社會保障費(fèi)などが伸び、一般會計の総額は2年連続で増加しています。
財務(wù)省が閣議で提出した來年度予算の原案によりますと、一般會計の総額が今年度の當(dāng)初予算より1500億円多い83兆600億円となり、2年連続で増加しました。
このうち、政策の実行に充てる一般歳出は、公共事業(yè)費(fèi)が3.1%減りますが、醫(yī)療や年金などの社會保障費(fèi)が3.0%増える他、教職員を増員することから文教及び科學(xué)振興費(fèi)も0.3%増えるため、47兆2800億円と3100億円増加します。
また、新たな借金をしない前提でその年の歳入で歳出をまかなう基礎(chǔ)的財政収支の赤字額も、5兆1800億円となり、5年ぶりに悪化しました。政府は財政の健全化を進(jìn)めていますが、參議院選挙で敗北した影響で、地方などの要望に応え歳出の削減が小幅に留まったため、財政再建が後退した形です。(20日10:34)
以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《『日語學(xué)習(xí)』政治:福田內(nèi)閣で初の予算原案、閣議提出》文章,恭祝大家考試順利通過!

