原來這句日語這樣說(211-220) 4字篇

字號:


    211.說來話長。話せば長い。
    A:到底怎么回事???A:いったいどうなってるの。
    B:說來話長?!  :話せば長い。
    212.不可挑食!好き嫌いしないの!
    A:咦?怎么放青椒啊? A:え一?ピーマン入れたの?
    B:不可挑食!     B:好き嫌いしないの!
    213. 你放心吧!安心しなって!
    A:有沒有問題??? A:ダイジョウブかな?
    B:你放心吧!   B:安心しなって!
    214.別無透擇!外にどうしようもなくて。
    A:對不起。我別無選擇?!:ごめんなさい。外にどうしようもなくて。
    B:算了。我會想辦法?! :まあいいよ。あとは何とかするから。
    ※何とかする:想辦法。
    215.不買可惜。買わなきゃ損だよ。
    A:名牌時令商品竟然賣半價!不買可惜。
    A:有名ブランドの今シーズン物が、なんと半額!買わなきゃ損だよ。
    ※今シーズン物:時令商品。
      なんと:表示驚訝,可譯成“竟然”。
    216.你出賣我! 裏切ったな!
    A:這是什么???怪怪的!A:何これ?変なの!
    B:是他的主意啦!      B:こいつのアィデアだよ!
    C:?。∧愠鲑u我!      C:あ、裏切ったな!
    ※裏切る:[他五]背叛、出賣
    217.表里不一。表と裏が違う。
    A:他那種表里不一的人不可靠。
    A:ああいう表と裏が違う人は信用できないよ。
    218. 慘不忍睹 ひど心で見てられない。
    A:比賽怎么樣了?A:試合どうだった?
    B:慘不忍睹。    B:ひどくて見てられなかったよ。
    219. 毫不在乎!痛くも癢くもない!
    A:那家伙從那之后就沒再和你說話吧。A:あれからあいつ、口をきいてくれないでしょ。
    B:我毫不在乎,所以沒注意到。      B:痛くも癢くもないから気が付かなかったよ。
    ※口をきく:說話、交談。
    220.沒日沒夜。 夜も晝もない。
    A:最近忙得沒日沒夜的。A:最近夜も晝もないくらい忙しいんだり
    B:你這是借口嗎?   B:それって言い訳。
    ※言い訳:「名〕借口。
     
     
    日語小常識:外來語。日語不僅有豐富的本土產(chǎn)生的詞匯,它還有許多源自中文的詞。許多從中文來的外來語在今天的日常生活中使用非常廣泛,以致它們不被認為是從日本之外引進的外來語。在多個世紀之中,中國的文化影響很深,許多知識或哲學背景用詞起源于中國。在十九世紀晚期和二十世紀初從西方引進新概念時,經(jīng)常會使用中文字的新搭配來翻譯它們。這些詞是現(xiàn)代日本人所使用的知識詞匯的重要組成部分。例如:收音機 ラジオ 咖啡 コーヒー 計算機 コンピューター 。
    日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《原來這句日語這樣說(211-220) 4字篇》的相關(guān)學習內(nèi)容。